Exotec/倉庫自動化ロボットSkypod、1日100万回以上のケース搬送を達成

  • 2024年12月22日

Exotec Nihon株式会社は、2024年12月18日、同社の倉庫自動化ロボットSkypodによる1日あたりのケース搬送回数が100万回を突破したことを発表しました。この達成は、Exotecの倉庫自動化ソリューションが世界中のサプライチェーン効率化に大きく貢献していることを示しています。

Exotecの倉庫自動化ロボット、全世界で1日あたり100万回以上のケース搬送と稼働率99%を達成

Skypodシステムの特徴と効果

Skypodシステムは、「Goods-to-person」方式を採用した倉庫自動化ソリューションです。このシステムでは、ロボットがラックから商品の入ったケースを取り出し、指定されたワークステーションに搬送します。

主な特徴と効果

– 1つのケース(1搬送)で最大4件の注文を処理可能
– 作業効率の大幅な向上と顧客ニーズへの迅速な対応を実現
– 作業員の長距離歩行や重い荷物の持ち運びを回避
– ピッキング作業効率が最大5倍に向上
– 倉庫業務全体の生産性が飛躍的に改善

Exotecの急成長

Exotecは設立から5年で累計1億回のケース搬送を達成しましたが、現在では同じ成果をわずか3か月で達成するまでに成長しています。

ビジネスハイライト

– 世界規模での事業拡大(アトランタ、ミュンヘンでのオフィス拡張、オーストリアや韓国への進出)
– 従業員数1,300名超、2025年には25%増員を計画
– 顧客拠点数135以上(日本を含むアジア太平洋地域、ヨーロッパ、北米)

今後の展望

Exotecは、世界中のサプライチェーンの効率化と最適化を実現するため、革新的ソリューションの追求を続けていく方針です。Gap Inc.、Carrefour、Decathlon、UNIQLOなど、50以上の業界のリーディングブランドに採用されており、今後さらなる導入拠点の拡大が期待されます。

関連リンク

https://www.exotec.com/ja/news/skypod-1000000-cases-per-day/

  • 業界ニュース
Exotecの倉庫自動化ロボット、全世界で1日あたり100万回以上のケース搬送と稼働率99%を達成
トラロジの最新情報をチェックしよう!